2018年03月29日

何気ない習慣が「良質な睡眠」を阻害している 〜 睡眠改善の3つのポイントとは?

東洋経済オンライン 2018年3月29日掲載


睡眠改善インストラクターの資格を見込まれて、東洋経済オンラインさんで睡眠に関する連載が始まりました!
iPhoneのニュースレコメンドでもおなじみの東洋経済オンラインさん。あこがれでした!
私自身は個人的にカウンセリングなどの行為はしていませんが、ライターとして睡眠の知識や情報を広げていきたいと考えておりましたので、大きなステージをいただいてとても嬉しいです。





posted by すずまり at 00:00| コラム

2018年03月28日

2018年03月27日

【デジージョ レビュー】大事なものがみつけやすくなる! みんなで見守れる?「TrackR pixel」

RBB TODAY 2018年3月27日掲載


これは本当に便利! 最近はiPhone Xを自宅内で見失って、お財布につけたトラッカールのボタン押したらトイレにあったことがわかりました(笑) 電話してもいいんですが、それよりも楽でした。マナーモードでもわかるし!

1つ注意点があります。公式サイトからAmazonへのリンクがありますが、その中に並行輸入品も混ざってしまっているようです。メーカー関係者曰く「国内正規品は『株式会社ビーラボ』(Blab store)だけが取り扱っています」とのこと。商品の色ごとに並行輸入品が混ざっているようです。並行輸入品を買ってもサポートは受けられないので、販売店名をよくよくご確認ください。



posted by すずまり at 00:00| スマートフォン関連グッズ

2018年03月22日

Galaxy Note8のせいでiPhoneでスタイラスペン沼に落下

ケータイWatch 2018年3月22日掲載

みんなのケータイ

そうこうしているうちに新しいiPadが発表されたりしておりますが・・・・・・。
端末とスタイラスペンはセットで開発されないと厳しいんだな、というのが最近の感想です。
iPhoneで使える円盤付きのスタイラスペンもいいですが、やっぱりSペンにはかないません。
写真に手書きしたいときは、結局Galaxy Note8に転送しているこの頃です。





posted by すずまり at 00:00| ウェアラブル/周辺機器

2018年03月14日

【デジージョ レビュー】旅行に持っていきたい!ボトル付きの卓上加湿器で砂漠の中のホテルもバッチリ!

RBB TODAY 2018年3月14日掲載
【デジージョ レビュー】旅行に持っていきたい!ボトル付きの卓上加湿器で砂漠の中のホテルもバッチリ!
https://www.rbbtoday.com/article/2018/03/14/158934.html

実際にラスベガスのホテルで活躍した卓上加湿器をご紹介しています。
唯一不満があるとすれば・・・・・・夜間青いライトが結構気になるということでしょうか。
睡眠のことを考えるなら、せめてオレンジがいいなあと思う次第です。

multifun 超音波加湿器 ミニ加湿器 卓上加湿器 車載加湿器 日本語説明書対応 12か月品質保証
by カエレバ
posted by すずまり at 16:34| 生活雑貨

【デジージョ 座談会】どんなトレンドが見えてきた?あらためて振り返る「CES 2018」

RBB TODAY 2018年3月14日掲載


MWCが終わったタイミングではありますが、CESの座談会記事が公開されました。
座談会時間2時間40分。なんと2万字を超えていたとかで、編集さんには大変お手間をかけました。
もっと短く・・・とは思ったのですが、CESのベテラン・太田さんならではの話が面白すぎて!
これは教えてもらったら喜ぶ方も結構いるのではないかと思い、がんばりました。

今回参加したのは5人中4人だったのですが、それぞれ見ているところが微妙に違っていて、そこがまた面白いですね。
クレジットカードの今なんて、綿谷さんがいなければ知り得なかった話です。

これまでのトレンドをおおまかに振り返る記事になっているので、初参加される方にも役立つのではないかと思っております。
自分もいつも国際展示会はその規模や熱量に飲み込まれてぼーっとしてしまうのですが、次回はもう少し冷静に見られるのではないかと期待しています。

ぜひご覧ください。

そして、それぞれが得意分野をもつIT・デジタル・ガジェットが大好きな女性のユニット「デジージョ」をどうぞよろしくお願いします♪
posted by すずまり at 16:18| 取材・インタビュー

覚えるID・パスワードは1つだけ! 各種の認証情報や個人情報を保管できる「1Password」

INTERNET Watch 2018年3月14日掲載

お仕事にも役立つ無料アプリ

ちょっと難しそう? というイメージがあるかもと思いましたので、使い方とメリットを中心に解説しています。
posted by すずまり at 14:06| アプリ

2018年03月07日

録音しながら手書きメモが書け、写真も撮れるノートアプリ「Noteshelf 2」

INTERNET Watch 2018年3月7日掲載

お仕事にも役立つ無料アプリ

サムスンのGalaxy Note8にホレているのですが、あのスタイラスペンの使用感とノートの便利さをiOS環境でも再現できないのか!? と思って密かに探していたのでした。スタイラス沼にはまりつつ・・・・・・。

スタイラスペンは、悩ましい問題です。
iPad ProとApple Pencilをキメちゃった人は幸せですが、普通のiPad mini4の私は悩む!
そしてあれこれ探した結果、以下の2品を気に入りました。

どちらもペン先に円盤がついてるタイプであること、充電が不要なことが共通しています。
Galaxy Note8でも使えますし、汎用性の高さ、書き味のよさとバランスの点で優れていると感じています。


Adonit Pro3 Silver 【日本正規代理店品】 ADP3S
by カエレバ


Elzo 静電容量性 3in1 スタイラスペン タッチペン 2本( 黒&シルバー) タブレット&iPad&Samsung Galaxy Microsoft Surface iPhone LGなどの静電容量式スクリーン製品に対応
by カエレバ
posted by すずまり at 00:00| アプリ