2018年08月02日

第10回 【便利アプリ】夏こそApple Watchで水を飲む習慣をつける方法

ASCII.jp 2018年8月2日掲載
【便利アプリ】夏こそApple Watchで水を飲む習慣をつける方法

外にでると、水道かよ!?というくらい、汗がざばーっと流れてくるこの頃。
毎朝TANITAの体組成計で体をチェックしてるんですが、このアプリを使うようになってから、体水分率が1%アップしました。それまでアイスコーヒーなどはよく飲むけど、意識して水を飲めなかったんです。

今はそばに水筒やペットボトルを置いておき、1時間後ごとに通知が来るようにセットしてます。通知が来たら飲む。自分の場合4回口に含んで飲むとだいたい100mlくらいだと分かったので、それでApple Watchで50または100mlをタップ。その繰り返し。忘れることもありますが、そんなときは忘れた分もプラスして記録するなど、ゆるーく実践しております。



posted by すずまり at 00:00| アプリ